Softonic のレビュー

自分の疑問も解決できるかも!?質問や回答しながら他ユーザーと交流できるLINE公式Q&Aアプリ

LINE Q(ライン Q)は、恋愛や職場など様々な分野に関する質問を投稿したり、投稿された質問に回答したりしながら他のユーザーとコミュニケーションをとることができるLINE公式Q&Aアプリです。

質問・回答の投稿にはLINEアカウントが必要

LINE Qは、LINEのアカウントにログインしなくても他ユーザーの質問や回答を閲覧することができます。ただし、質問や回答の投稿をするにはLINEのアカウントが必要となります。LINEのアカウントにログインしたら、LINE Q内で使うニックネーム、プロフィール画像、自己紹介を記入し、興味のある分野を選びましょう。分野は「語学」「ゲーム」「インターネット」「美容」などたくさんあり、複数選択できます。選んだ分野の質問はアプリのホーム画面に表示されます。

お悩み相談や交流目的などの様々な質問

LINE Qに投稿されている質問は、「片想いの好きな女の子の誕生日に何て声をかけたら喜ぶか?」といった真剣な内容から「一番好きな映画は?」と交流を誘う内容まであり、自分が回答できる内容が見つかりやすいかと思います。匿名でも回答できるため、公開しづらい回答の際に活用すると良いでしょう。

回答が被ったら「いいね」!

また、質問や回答に「ひよこのサリー」が登場するLINE Qオリジナルスタンプを加えることができ、LINEのトーク風にQ&Aを楽しむことができます。スタンプの他にも写真や動画も付けることも可能です。LINE Qでは質問や回答を投稿しなくても、他ユーザーの回答にFacebookにある「いいね」のようなボタンを押すことができます。私は自分と同じ意見を回答欄に見つけたら「いいね」を押すようにしています。

質問・回答の投稿でポイント→現金ゲット

LINE Qで質問や回答を投稿すると、ポイントが得られます。獲得したポイントは現金と交換することができ、交換の際にはメールアドレスと口座情報の記入が必要となります。他ユーザーと交流ができるだけでなく、現金も得られるのは一石二鳥でお得だと感じました。

不適切な内容を見つけたら通報を

LINE Qの質問や投稿の中には、交流や疑問解決を目的としていないスパムのようなものもいくつかありました。不適切な内容を見つけた際には、対象の質問もしくは回答を長押しして「回答を通報する」をタップしましょう。

LINE Qは、他ユーザーの質問・回答を閲覧して自分の疑問や悩みの解決策を見つけたり、新しい知恵を得られたりできる他、質問や回答の投稿を通じて他ユーザーと交流ができるQ&Aサービスアプリです。このほかのQ&Aサービスが使用できるアプリにはYahoo!知恵袋があります。

iPhone版はこちらからダウンロードできます。

【関連記事】

2014年5月14日から行われたポール・マッカートニーとのコラボによる記事は下から見られます。

  • 高評価

    • 自分と同じ疑問や悩みの内容を検索して解決策を探せる
    • 匿名での投稿も可能
    • 質問や回答にLINE Qオリジナルのスタンプを使える
    • 質問や回答の投稿などで得るポイントを現金と交換できる
  • 低評価

    • 質問や回答の投稿にはLINEアカウントが必要
    • 中には真意のなさそうな質問や回答もある
 0/5

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.6.0

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 4.1.2

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    325

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play



ユーザーレビュー

あなたはLINE Qを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ チャットとインスタントメッセージ Android用

ダウンロード数トップ チャットとインスタントメッセージ Android用

ダウンロード数トップ チャットとインスタントメッセージ Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
LINE Qのレビュー